業務用の清掃用品・掃除用品なら日本最大級の品揃え!おそうじモネッツ
業務用の清掃用品・掃除用品なら日本最大級の品揃え!おそうじモネッツ
業務用の清掃用品・掃除用品なら日本最大級の品揃え!おそうじモネッツ


ログイン 会員登録 カート
商品一覧 ワックス 洗浄剤 剥離剤 ポリッシャー 清掃機器 清掃用具 施設用品 防災用品 ポリ袋の選び方 フロアパッドの選び方
5月15日PM0時までにご注文の場合、5月16日~5月19日にお届け
トップページ コニシ コニシ ピオスタック エコパック 2kg×9袋  

クリックで拡大

コニシ ピオスタック エコパック 2kg×9袋  

商品コード:BW11126975M
メーカー:コニシ メーカーサイト
発送目安:通常2~7営業日 目安について
コニシ
ワックス
ワックス:帯電防止
帯電防止性樹脂ワックス

長期間持続の帯電防止効果をプラス!健康住宅対応品

水性ポリマータイプ・耐電防止性、導電性床用樹脂仕上剤
水に濡れることの多い環境や薬品を扱う病院・静電気の発生しやすい場所など、現場のそれぞれのニーズに対応した仕上剤。

静電気の発生を抑えたい場所や、帯電防止床材を使用している場所に最適です。特殊導電性樹脂配合により、帯電防止効果を長期間にわたり保持します。


仕様
●用途 コンピュータールーム、半導体、精密機械工場など。
    デパート、スーパーなどの静電気の発生しやすい場所。
    帯電防止床材を使用している場所や静電気の発生が問題になってる場所。
●標準使用量:1600/18リットル
●容量:18リットル


特長  
1.導電性にすぐれ、しかも帯電防止効果が持続します。 
2.静電気が帯電しにくくまた、ほこりがつきにくくなります。 
3.塗るだけで美しい光沢が得られ、汚れにくい床面が仕上がります。 
4.帯電防止ビニル床材の導電性を阻害しません。 
 
用途  
●ホモジニアスビニルタイル、ビニルアスベストタイル、ビニルタイル等の一般化学床材。 
●帯電防止ビニル床材。 
 
使用場所  
●コンピュータールーム、半導体、精密機械工場等。 
●デパート、スーパーなどの静電気の発生しやすい場所。 
●帯電防止床材を使用している場所や静電気の発生が問題になっている場所。 
 
使用方法(一般樹脂ワックスと同じです) 
1.床面にホコリ、汚れを取ります。必要に応じて洗浄してください、 
2.ピオスタックを1〜3回重ね塗ります。ワックスの性能をより高めるには、3回塗りが最適です。重ね塗りは、塗布膜が完全に乾いてから行ってください。 
3.日常は、ダストモップなどで、ホコリ、砂などを取ってください。 
 
使用上の注意  
●用途以外には使わないでください。 
●ワックス塗布直後の床は大変すべりやすくなっていますので、転倒しないよう充分にご注意ください。また、作業場所には作業関係者以外の立ち入りを禁止してください。 
●他のワックス類や洗浄剤等と混合しないでください。 
●一度別の容器にお出しになってご使用になったワックスは、再びもとの容器にもどさないでください。変質の原因になります。 
●凍結する恐れや40℃以上の高温になる場所には保管しないでください。
(保管期限:製造日より2年) 
 
取扱上の注意  
●子供の手の届かない場所に保管してください。 
●目に入った場合、直ちに流水で少なくとも10分以上洗眼し、もし異常がある場合は医師の診察を受けてください。 
 
種類:業務用 水性フロアーポリッシュ ポリマータイプ 
成分:アクリル性樹脂、アルカリ可溶性樹脂、合成ロウ、可塑剤  
帯電防止性樹脂ワックス

長期間持続の帯電防止効果をプラス!健康住宅対応品

水性ポリマータイプ・耐電防止性、導電性床用樹脂仕上剤
水に濡れることの多い環境や薬品を扱う病院・静電気の発生しやすい場所など、現場のそれぞれのニーズに対応した仕上剤。

静電気の発生を抑えたい場所や、帯電防止床材を使用している場所に最適です。特殊導電性樹脂配合により、帯電防止効果を長期間にわたり保持します。


仕様
●用途 コンピュータールーム、半導体、精密機械工場など。
    デパート、スーパーなどの静電気の発生しやすい場所。
    帯電防止床材を使用している場所や静電気の発生が問題になってる場所。
●標準使用量:1600/18リットル
●容量:18リットル


特長  
1.導電性にすぐれ、しかも帯電防止効果が持続します。 
2.静電気が帯電しにくくまた、ほこりがつきにくくなります。 
3.塗るだけで美しい光沢が得られ、汚れにくい床面が仕上がります。 
4.帯電防止ビニル床材の導電性を阻害しません。 
 
用途  
●ホモジニアスビニルタイル、ビニルアスベストタイル、ビニルタイル等の一般化学床材。 
●帯電防止ビニル床材。 
 
使用場所  
●コンピュータールーム、半導体、精密機械工場等。 
●デパート、スーパーなどの静電気の発生しやすい場所。 
●帯電防止床材を使用している場所や静電気の発生が問題になっている場所。 
 
使用方法(一般樹脂ワックスと同じです) 
1.床面にホコリ、汚れを取ります。必要に応じて洗浄してください、 
2.ピオスタックを1〜3回重ね塗ります。ワックスの性能をより高めるには、3回塗りが最適です。重ね塗りは、塗布膜が完全に乾いてから行ってください。 
3.日常は、ダストモップなどで、ホコリ、砂などを取ってください。 
 
使用上の注意  
●用途以外には使わないでください。 
●ワックス塗布直後の床は大変すべりやすくなっていますので、転倒しないよう充分にご注意ください。また、作業場所には作業関係者以外の立ち入りを禁止してください。 
●他のワックス類や洗浄剤等と混合しないでください。 
●一度別の容器にお出しになってご使用になったワックスは、再びもとの容器にもどさないでください。変質の原因になります。 
●凍結する恐れや40℃以上の高温になる場所には保管しないでください。
(保管期限:製造日より2年) 
 
取扱上の注意  
●子供の手の届かない場所に保管してください。 
●目に入った場合、直ちに流水で少なくとも10分以上洗眼し、もし異常がある場合は医師の診察を受けてください。 
 
種類:業務用 水性フロアーポリッシュ ポリマータイプ 
成分:アクリル性樹脂、アルカリ可溶性樹脂、合成ロウ、可塑剤  

18,800円(税込)
 

関連商品