業務用の清掃用品・掃除用品なら日本最大級の品揃え!おそうじモネッツ
業務用の清掃用品・掃除用品なら日本最大級の品揃え!おそうじモネッツ
業務用の清掃用品・掃除用品なら日本最大級の品揃え!おそうじモネッツ


ログイン 会員登録 カート
商品一覧 ワックス 洗浄剤 剥離剤 ポリッシャー 清掃機器 清掃用具 施設用品 防災用品 ポリ袋の選び方 フロアパッドの選び方
5月15日PM0時までにご注文の場合、5月16日~5月19日にお届け
トップページ 和協産業 和協 デオライトL 5kg  

クリックで拡大

和協 デオライトL 5kg  

商品コード:CS08112905M
メーカー:和協産業 メーカーサイト
発送目安:通常2~7営業日 目安について
和協産業
洗浄剤
洗浄剤:尿石除去剤
デオライトL

トイレの詰まりや悪臭の主な原因は尿成分の変質物である尿石です。

尿石は1度生成、付着すると物理的に除去することは、なかなか困難でそのまま放置すると徐々に付着量が増加し排水が悪くなり、悪臭を発生することになります。
「デオライトーL」は尿石を素早く溶解する洗浄剤です。定期洗浄で予防することもできます。また、お風呂の浴槽や床等の白化現象「白いエフロ汚れ」も素早く除去します

使用方法(デオライトL)
洗浄前にトラップの部分に溜まった汚水は汲みだしてください。(手押しポンプ等を使用して)
小便器の目皿をとりはずし、「デオライトL」に5分間浸してブラシで磨いてください。
約2509の「デオライト-L」を便器に注入してください。直ちに尿石に反応します。
15分位反応させ、最複にポリバケツー杯分の水を流してください。
※多量に尿石が付着しているときは、一連の作業を繰り返し行ってください。
※便器が複数連結されている場合は、連結排水横管の排水出口側から順に洗浄を行ってください。
※洗淳後は環境保全のためにもピーピーライト等のアルカリ剤を注入して中和されることをお勧めします。
 ご使用後に詰まりの予防や悪臭防止のためにも、尿石付着防止剤(サニットクールシリーズ)のご使用をお勧めします。

使用上の注意
作業時はヒフや目に薬剤が付着しないよう、ゴム手袋や保護メガネを着用してください。
万一ヒフに付いたり目や口に入った場合は、すぐに水で充分洗い流し、異常のある場合は医師の診断を受けてください。
乳幼児の手の届かない場所に保管してください。
又直射日光を避け、高温になる所には置かないでください。
タイル目地やコンクリート、金属面に付着した場合は、放置しないで直ちに洗い流してください。
塩素系の薬剤と一緒に使わない(混ぜない)でください。有毒(塩素)ガスが発生し危険です
デオライトL

トイレの詰まりや悪臭の主な原因は尿成分の変質物である尿石です。

尿石は1度生成、付着すると物理的に除去することは、なかなか困難でそのまま放置すると徐々に付着量が増加し排水が悪くなり、悪臭を発生することになります。
「デオライトーL」は尿石を素早く溶解する洗浄剤です。定期洗浄で予防することもできます。また、お風呂の浴槽や床等の白化現象「白いエフロ汚れ」も素早く除去します

使用方法(デオライトL)
洗浄前にトラップの部分に溜まった汚水は汲みだしてください。(手押しポンプ等を使用して)
小便器の目皿をとりはずし、「デオライトL」に5分間浸してブラシで磨いてください。
約2509の「デオライト-L」を便器に注入してください。直ちに尿石に反応します。
15分位反応させ、最複にポリバケツー杯分の水を流してください。
※多量に尿石が付着しているときは、一連の作業を繰り返し行ってください。
※便器が複数連結されている場合は、連結排水横管の排水出口側から順に洗浄を行ってください。
※洗淳後は環境保全のためにもピーピーライト等のアルカリ剤を注入して中和されることをお勧めします。
 ご使用後に詰まりの予防や悪臭防止のためにも、尿石付着防止剤(サニットクールシリーズ)のご使用をお勧めします。

使用上の注意
作業時はヒフや目に薬剤が付着しないよう、ゴム手袋や保護メガネを着用してください。
万一ヒフに付いたり目や口に入った場合は、すぐに水で充分洗い流し、異常のある場合は医師の診断を受けてください。
乳幼児の手の届かない場所に保管してください。
又直射日光を避け、高温になる所には置かないでください。
タイル目地やコンクリート、金属面に付着した場合は、放置しないで直ちに洗い流してください。
塩素系の薬剤と一緒に使わない(混ぜない)でください。有毒(塩素)ガスが発生し危険です

8,500円(税込)
 

関連商品